おおさか東線が2023年春にうめきた乗り入れ決定

新大阪駅前ラボは、新大阪駅東口徒歩1分のシェアオフィスです。東口は御堂筋線からは離れているもののJR西日本の在来線からは最も近い出入口です。

つまり新大阪駅前ラボは、JR西日本の在来線(JR京都線あるいはJR神戸線・おおさか東線)を利用される方にはもっとも便利なシェアオフィスです。

さて、在来線のうちおおさか東線はこれまでは久宝寺から新大阪どまりでしたが、来年3月にうめきたに建設中の大阪駅うめきたエリアに乗り入れることが発表されました。

もともと大阪駅はJR京都線(東海道線)で新大阪駅の隣駅です。今回は吹田の貨物ターミナルからうめきた(旧梅田貨物駅)を経由して西九条で環状線につながる東海道線本線支線を淀川南側からうめきたにかけて地下化して、あらたにホームを設置します。

このホームが大阪駅と連絡通路でつながれた、大阪駅のうめきたエリアとして開業するのです。従来の大阪駅は「西側エリア」とよばれるようです。

大阪駅うめきたエリアには、関西国際空港や和歌山方面の特急「はるか」「くろしお」も停車する予定です。いままで新大阪駅にも停車していたので、正直なところこれはあまり新大阪駅にとっては影響はないかと思います。

とはいえ新大阪駅からは梅田エリアへのルートが、従来のJR京都線・御堂筋線に加えて東海道支線(おおさか東線と特急「はるか」「くろしお」)で三重化されることになります。

うめきたは、にしなかバレーと並んで大阪市内のベンチャーやスタートアップ集積拠点です。新大阪駅前ラボは、にしなかバレーとうめきたへのアクセスがさらに向上することになります。

また、2031年開業をめざして現在建設中のなにわ筋線もうめきたエリアに接続されます。なにわ筋線は、阪和線や南海と直結するため、関西国際空港へのアクセスがさらに便利なることが見込まれます。

JR西日本プレスリリース(大阪駅(うめきたエリア)開業に伴う運行体系等について)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA